前歯の治療 保険適用治療と保険適用外治療(自費治療)
硬質レジン 複合樹脂、金属

硬いプラスチックのような複合樹脂を素材にした被せ物です。
保険適用なので安くすみますが、長年使用していると色が変色したり磨り減ったりする可能性があります。
保険治療 2年保障
メタルボンド 陶材・金属

セラミック(陶材)の下に金属を使用しているので強度に優れています。
プラスチックの被せ物とは違い、磨り減らず変色もしませんが、金属を使うため若干色が暗くなりがちです。
また、長年使用していると歯茎が黒く変色する可能性もあります。
保険外治療 90,000円 3年保障
ファインセラミック 陶材・エンプレス

金属を使用せずセラミック(陶材)を使っています。セラミックの下にエンプレスという材料を使用しているので色がきれいです。
長年の使用にも変色せず、健康的な白い歯の輝きを保ちます。
エンプレスの強度が弱いため、3番までの適用となります。ジルコニアよりは頑丈さの点で劣ります。
保険外治療 90,000円 3年保障
ジルコニア 陶材・ジルコニア

金属を使用せずセラミック(陶材)を使っています。
セラミックの下にジルコニアという金属よりも硬い材料を使用しているので、頑丈で色もきれいで長年の使用にも変色せず健康的な白い歯の輝きを保ちます。
保険外治療 95,000円 3年保障